道を繋げて行く 東北探訪計画


秋田〜酒田


秋田県 秋田市〜山形県 酒田市

2004年 9月12日 (日)

天候:   晴れ 

走行場所 同行者 走行記録
秋田〜酒田

秋田県 秋田市〜山形県 酒田市
→は走行
=は輪行
>は車

自宅>新庄駅(ゆめりあ)駐車
新庄駅 奥羽本線=秋田駅

秋田駅→千秋公園→R7→道の駅岩城→本荘(昼食)→道の駅 象潟三崎公園道の駅 鳥海→遊佐→酒田駅

酒田駅(羽越本線・陸羽西線)=新庄駅>自宅
のりさん

走行時間
走行距離
AV速度
MAX速度
積算距離
4時間24分
108.59km
24.6km/h
44.6km/h
4300.6km


 昨年からROADを乗り始め、色々行っている間に地図を見ると、ここは行った、あそこも行った。という風にいつしか地図を塗りつぶしているのに気がついた。
 目標は東北一周と言いたい所だが、時間と金銭面で余裕が無い。(体力ももつのか?)
 今の所、日本海側は、秋田県 象潟〜新潟県 村上。
太平洋側は宮城県 気仙沼市〜岩沼市で、自宅からそこまでのアプローチも走破している。
日帰りコースも限界に来ているので、泊まりで無いとその先は、なかなかむずかしい。
日本海側はこの秋田〜酒田と言うのが、日帰りの最後に残る限界地点だ。

前回男鹿半島に行った時にばたばたし過ぎたので、今回は早めに自宅4:45出発。5:35新庄着。
しかしあまりにも早く着きすぎた。
新庄駅 ゆめりあの駐車場に車を止め、6:27発秋田行きの電車に乗る。
秋田着9:29、3時間の電車の旅である。
秋田駅に到着。
9:45出発。

千秋公園に行ってみる。
久保田城跡が千秋公園のようです。
千秋公園
蓮の花が咲いたら綺麗でしょう。
御隅櫓の看板を見つけ山頂まで行ってみる。

途中の展望所
御隅櫓
久保田城表門
総ケヤキ造りの立派な門
秋田中央道がお堀の下に、トンネルを掘って造られていました。
完成後、お堀は元に戻すそうです。
雄物川を渡る。
10:40
R7を酒田方面へ
南下。
11:15
松食い虫の影響か?
松が枯れて全滅している箇所が所々にある。

道の駅 岩城 で休憩
11:40

岩城 アイランドパーク
島式漁港公園
まだ完成はしていない。

魚介類の焼けた醤油の匂いにつられ、売店へ。
イカ焼きが美味しかった。
本荘市に入る。
12:15
多少のアップダウンはあるが、一般的に平らで、走りやすい。しかし、国道と言うこともあり、大型、トレーラーが通り、横を通り過ぎられる時には、凄く怖い。
舗装の改修で、道路が削っている所の段差で横滑りし、危うく転びそうになる。

マグロの大トロ
本荘市の、回転すし屋さんで昼食。13:00
360円のマグロの大トロが半額で180円。
マグロの味噌汁は無料というので、2杯もお代わりをし、腹いっぱいになる。
のりさんが、当たり出てこの皿が無料。
道の駅 象潟
【ねむの丘】で休憩
14:20
4階が温泉になっています。

きさかた さんぽみち

ここの道(風景)はいい雰囲気だ。

ぼや騒ぎがあったようです。


まだ煙が出ています。
消防車、警察が来てました。
足湯温泉
有料 100円
鳥海山の山頂が綺麗に見えます。
三崎峠を越えると、山形県。
15:20
三崎公園でしばし景色を堪能する。
静かな雰囲気でよい。
前に鳥海山の山荘でも見たが、ここにも、
サンセットポイント
「夕日かがやく町で愛を」
遊佐町の看板
確かにここは良いポイントだ。
R7からR345 十六羅漢岩へ。
16:10
吹浦港から鳥海山
酒田駅到着
17:20
ここから輪行
17:49発
新庄へ。
新庄駅到着
19:01
【今回の感想】
晴れている海沿いの道路を走るのは気持ちが良い。
道の駅も所々にあるので、休憩が取りやすかった。
松食い虫による?松の枯れようは、酷い物だった。
国道を走ったので、結構大型、トレーラーが通るので怖い思いをした。

 道を繋げて行く東北探訪という計画スタートさせたが、早くも終了の感がある。泊まりでいくのは、やはりなかなか難しい。
TOP 戻る